一覧

北九州昭和夏まつりの想い

「見る」お祭りから「参加する」お祭りへ
昭ワ歌謡曲で繋ぐ、人のワ

九州を代表する夏まつりを北九州から作りたい。町づくりは人を作ることではなく、人と人とがつながること。やぐらの周りで人々の輪がどんどん大きくなっていく。

人と人とのつながり、産学官民が連携することで、北九州昭和夏まつりが「九州を代表する夏まつり」になると思います。

北九州といえば盆踊り!ここから人がつながっていく___。

北九州昭和夏まつり3つの見所

巨大やぐらで盆踊り!

昭和夏まつりのメインコンテンツといえば「盆踊り」。大人も子どもも!
誰もが耳にしたことのある楽曲で唯一無二の盆踊りを体験していただきます。

総数2,000個の提灯ロード

昭和夏まつりの名物は提灯ロード!総数2,000個の提灯ロードは圧巻です。
どこか懐かしく、SNS投稿への相性も抜群の風情を感じていただきます。

多彩なステージ演出

夏まつりといえば太鼓!地元太鼓団体の出演はもちろん、有名アーティストの招聘など、様々なテイストを盛り込んで、これまでにない新しい夏まつりを楽しんでいただきます。

昨年の様子

お問い合わせ

北九州昭和夏まつり実行委員会
電話番号
090 - 7805 - 8347